講座に行きはじめました
今月から秋まで、yogaの講座を受けます!
私がときどきyogaのレッスンを受けにいっている、ぬんさんというyoga講師の先生のところで、「yogaを集中的に学びたい人のための10回講座」というのを受けはじめました。
この10回講座を先に受けた人から、とってもいいからおすすめだよー。と言われたことで、気になりはじめたのですが、よし、受けよー!と思ったのは。。
yogaを知っている=やっているような気になっていることがあると感じたからです。
ここでいう「やっているつもり」というのは、アーサナ(動き)のことではなく、ココロの練習のほうです。
それを日々の日常で実践できているのかという疑問を持ちはじめました。
yogaのとっても大事な部分です。
私もこのココロの部分にとっても興味をもち、共感もしています。
その大事なところをレッスンでみなさんにお伝えできているのか。というもどかしさがでてきました。
今までは、今まででもちろんよかったんだと思います。もうひとつ視野をひろげる時期にきたんだと思います。
引き出しの中のアイテムを増やすようなタイミング。
まずは自分が実践して、みなさんにもお伝えしたいと思います。
先日は、1回目。
自己紹介したり、みんなとの初顔合わせでした。
個性豊かなメンバー。
同じ方向を向いている仲間との学びの時間は、非常に蜜です!!
これからが、とっても楽しみです♫
私がときどきyogaのレッスンを受けにいっている、ぬんさんというyoga講師の先生のところで、「yogaを集中的に学びたい人のための10回講座」というのを受けはじめました。
この10回講座を先に受けた人から、とってもいいからおすすめだよー。と言われたことで、気になりはじめたのですが、よし、受けよー!と思ったのは。。
yogaを知っている=やっているような気になっていることがあると感じたからです。
ここでいう「やっているつもり」というのは、アーサナ(動き)のことではなく、ココロの練習のほうです。
それを日々の日常で実践できているのかという疑問を持ちはじめました。
yogaのとっても大事な部分です。
私もこのココロの部分にとっても興味をもち、共感もしています。
その大事なところをレッスンでみなさんにお伝えできているのか。というもどかしさがでてきました。
今までは、今まででもちろんよかったんだと思います。もうひとつ視野をひろげる時期にきたんだと思います。
引き出しの中のアイテムを増やすようなタイミング。
まずは自分が実践して、みなさんにもお伝えしたいと思います。
先日は、1回目。
自己紹介したり、みんなとの初顔合わせでした。
個性豊かなメンバー。
同じ方向を向いている仲間との学びの時間は、非常に蜜です!!
これからが、とっても楽しみです♫

スポンサーサイト
- まじめに。。yogaのお話
- / comment:0
- [ edit ]