fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

丁寧な時間

みなさんは、「丁寧な時間」をもっていますか?

私は、どうやらガサツらしく、丁寧を意識して、やっと普通レベル。
なので本気の丁寧が必要だったりします。

毎日忙しいですよね。
物理的にも忙しいし、それ以上に心が忙しい。気持ちがいつも焦っているんですよね。

そんな時こそ「丁寧な時間」
深呼吸して五感を落ち着かせていきます。

いくら忙しくても5分や10分ぐらいは、そんな時間もてるはず。

その10分は、
深呼吸など呼吸法したり
瞑想したり
ストレッチしたり
美味しい紅茶やコーヒーをいれて、本気で味わってみたり
好きな詩を読んだり
空を見上げたり
花や緑を眺めたり。。。

気持ちがいっぱいいっぱいになると、生きているようで生きていなくて、ごはんも味わっていないし、優しくカラダをなでる風にも気がつかないし、季節の花のかおりにも気がつかない。

忙しさや悩みがあると、どうしてもそれでいっぱいになってしまう。

そんな時こそ、何かひとつ丁寧にやってみることをおすすめします。

私のクラスは、できるだけ簡単な動きをしています。それをゆっくりと。
動きがどうこう気になるより、丁寧に自分と向き合ってほしいし、何より自分がそうでありたいから。

自分でできることもたくさんあります。

ゆっくりお風呂に入ったり、アロマを焚いてマッサージしたり、お白湯を味わってみたり、好きなヒーリングの音楽を聴いたり。。

1日10分を丁寧に過ごす3年後と、慌ただしい3年後、何か違いはあると思いますか?

内からの輝きはこうして作られるのではないかと思います。

この丁寧な自分時間が、自分の本質を作っていくと思います。

こうして書きながら、自分にも言いきかせています。

だから、みなさんも丁寧な時間を☆

スポンサーサイト




  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]



comment


 管理者にだけ表示を許可する
 


« 2023 09  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.