fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

リトリートとは

先日、お知らせしたイベント「しずかな朝のリトリート」ずっとずっとやりたくて一歩踏み出せずにいましたが、友人のちひろちゃんの力をかりて実現することになりました。

ちひろちゃんの言葉は深くて説得力があり、どんどん引きこまれていきます。わたしはちひろちゃんとはなしをするのがすきで、話すたびに自分の軸に気づきます。

ちひろちゃんとは昨年に出会い、同じ方向をみている仲間として、今後も力をあわせていきたいです。

来月開催するイベントのこと、ちひろちゃんがわかりやすくかいてくれました。

ゆっくりとよんでいただけたらうれしいです。


mayu





ーーリトリートについてーー

昨夜お知らせした来月の #しずかな朝のリトリート。このリトリートという言葉、なじみのない方も多いかもしれません。

忙しい毎日を過ごしていると、頭も心もからだも知らず知らずのうちにいろーんなことでいっぱいいっぱいになっていたりしますよね。日常のあらゆることから一旦離れられる時間や場所をもって一人静かに過ごしながら自分の素直な気持ちやからだのサインに耳を傾けて、ちょっとした意識や行動をリフレッシュするきっかけにする、というのがリトリートです。

学生時代に藤沢優月さんの本でこの過ごし方に出会って以来、日々少しずつ、また大事な局面では意識的にも図らずもかなりしっかりとしたリトリートの時間をもってきました。

近場での一泊や少し遠くへの旅もそうですし、いつも一人で行くカフェでノートとペンだけを脇に置いてなんとなく過ごす時間もそう。早朝ベッドの中で寝ぼけた頭から素直にこぼれてくる思いや考えに耳を傾けるのも日々欠かせない小さなリトリート。

雑事に追われている時は姿を見せない、自分のほんとうの気持ちに出会う大事な時間です。

一人でするのもいいけれど、心地よい静けさを一緒に味わった人たちとぽつぽつおはなしできたらまたちがった形で心が広がりそう。今回、私にとっては日々のリトリートの一つになっている料理で+いつも笑顔をくれるyogaのmayuちゃんとコラボでひらけるのはとても嬉しいです。

もしご都合が合うようでしたらご一緒しましょうね。


8/5(土) しずかな朝のリトリート
詳細はこちら
スポンサーサイト




  1. イベント(外ヨガ以外)
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]



comment


 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




« 2023 10  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.