108回 太陽礼拝
昨日の成人の日
レッスンさせていただいている垂水のスタジオのイベントがありました。
108回 太陽礼拝
煩悩だけ鐘をつくように、煩悩の数だけ太陽礼拝しました。
参加してくださった方と並んで、インストラクターも全員。
今回は、前で声をかけるのではなく、個々の呼吸で、個々のペースでやりました。数も自分で数えながら。
同じ空間で、それぞれの太陽礼拝です。
本当に自分と向き合ってほしかったので。
場所の雰囲気もかなり良く、今回はスタジオを飛び出して明石にある、中崎公会堂という明石市の中で最も古い建物を借りて行いました。
自分のための太陽礼拝。
ものすごくよかったです。
味わい深いものがありました。



レッスンさせていただいている垂水のスタジオのイベントがありました。
108回 太陽礼拝
煩悩だけ鐘をつくように、煩悩の数だけ太陽礼拝しました。
参加してくださった方と並んで、インストラクターも全員。
今回は、前で声をかけるのではなく、個々の呼吸で、個々のペースでやりました。数も自分で数えながら。
同じ空間で、それぞれの太陽礼拝です。
本当に自分と向き合ってほしかったので。
場所の雰囲気もかなり良く、今回はスタジオを飛び出して明石にある、中崎公会堂という明石市の中で最も古い建物を借りて行いました。
自分のための太陽礼拝。
ものすごくよかったです。
味わい深いものがありました。



スポンサーサイト
- まじめに。。yogaのお話
- / comment:0
- [ edit ]