fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

ひろしまヨガピース2016への旅(広島・宮島)

広島の宮島で開催された
「ひろしまヨガピース2016」
にいきました。



どうしても会いたい。
会って話しがしたい。
と気持ちがいっきに高まり

まじで行きたい!!!!
と、思ったら、まわりに助けられて、
あれよあれよという間に、急遽 広島へ行くことができました。

都合よい想像かもしれませんが、なんだか自分にとってとても意味あることのように思えてきました。

久しぶりの広島。そして宮島。



会いたかった高尾美穂先生との再会。
大切な友人との再会。
先生との出会いは、3月の女性のからだの講座。
(そのときの記事です。その1 ・ その2)

だいすきな先生で、その場にいるみんなも惚れるステキな女性です。

話したいこともありましたが、講座を聞いているうちに、それも消えていっていました。

話したかったことの奥にあったのは、不安や迷いや自信のなさだったんです。

自分のちから以上のこと、先生みたいに。。という思いがいつの間にかうまれていたようです。
先生のようにって。。なんてことだ!笑

今の自分にわかることは正確に伝えたいし、できること、自分の役割をきちんとやりたい。

わからないことや知らないことは学び続けたい。

自分にできないことは、まわりのちからをきちんとかりる。

自分の信頼している人を紹介したりつなぐことでもちからになれる。

そう整理ができました。

わかっていることなのに、ときどきそれもわからなくなることがある。

でも、そのたびにたちかえる。
大きな枠組みでみると答えは同じのようにみえるけど、その詳細が明確になったり、グレードアップしたりしていることもあります。

宮島での高尾先生の講座は、以前よりわかる自分がいました。うれしかった。



(画像は高尾美穂先生のブログからお借りしてます)

最後の高尾先生のことば
「一度出会った人が、また 会いにきてくれる。涙がでるぐらいうれしい」
やさしい笑顔で話す先生と、その言葉を聞いて涙ぐみそうになる私。

私も会いたいと思っていたし、高尾先生も同じように思っていてくれていたことや、私も一度会った人が、また 会いにきてくれるうれしさを十分知っているから。

ちょい余談ですが、
高尾先生の話は、ほんとうにわかりやすい。
私の中でのわかりやすくて聞きやすい話のツートップは、高尾美穂先生と私のヨガの先生のぬんさんです。笑


宮島でのひろしまヨガピースでもうひとつ、気になっていた中村尚人先生の「古典的ハタヨーガ」も受けました。

ヨガの根本である古典を体験してみようというもので、インドのカイヴァルヤダーマ・ヨガ研究所で伝えられているものだそうです。

目をとじて繊細に動きながら、ゆっくりホールドして、そのときの自分を眺める。自分のくせや習慣に気づくというものでした。


ヨガピースの会場は、静寂と緑に包まれた歴史あるお寺や宿でおこなわれます。鐘の音や香のかおりも心地よいです。



うれしい再会があり
新しい出会いがあり
こころゆたかに過ごすことができました。

思った以上にすべてがスムーズで
ゆっくりもできて
いいタイミングでいけました。

やさしさやあたたかさを感じ、待ってくれている人たちを思い浮かべながら
また、神戸で楽しくやろう!
と、帰ってきました。



わたしの広島での2日間をサポートしてくれた大切な友人。
こころよく送りだしてくれた生徒のみなさん。
レッスンをひきうけてくれた古くからの仲間に感謝です。ありがとう。

非日常から戻り、今朝の目覚めは
清々しくておだやかでした。


yogaの木 mayu





【今回うけた先生】
高尾美穂 先生 のブログ
http://blog.livedoor.jp/drmihotakao/
中村尚人先生が運営するスタジオHP
http://www.takt8.com/
スポンサーサイト




  1. まじめに。。yogaのお話
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]



comment


 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




« 2023 09  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.