fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

大阪でサントーシマ香先生のヨガニードラを受けました

サントーシマ香さんのヨガニードラのワークショップを受けてきました。

大阪の堺筋本町に、新しくオープンしたスタジオ、ヨガアカデミーで開催されていて、いってきました。

ヨガニードラというのは、寝転んだ姿勢でおこなうガイドされた瞑想といわれています。

寝転んでからだを深いリラクゼーション状態に入りやすくし、こころに染みついた思考のくせや無意識にかけている暗示を解き放つ技法。

当日、サントーシマ先生はヨガニードラは、

「今この瞬間、体験していることへ意識の焦点をあわすこと」

と、言われていました。

ヨガの大事なところです。

今回受けようと思ったのは、瞑想に興味があって、その流れでニードラにも興味を持ちました。

そして、私自身がからだやこころを緊張させやすいこと
思考やこころのくせを手放すことが苦手ということ
外の刺激に目が向きがちで、思考や意識があちこちに動きやすいこと

ヨガをして少しずつ変わってきています。その変化や良さを感じているので、このタイミングでいろいろ体験したいと思いました。

寝転んでサントーシマ先生のやさしい誘導で、からだの各部位ひとつひとつ意識を向けていきます。

私は、その部位があたたかく感じたり、ふわっとゆるんだりするのを感じました。

呼吸も見守るように丁寧に感じることができたように思います。

心地いいなぁ。。

思った以上に深いリラクゼーションを味わうことができて、静かに起き上がり目を閉じたまま落ちついて座った時は、自分の中の静けさを感じて、頭は霧がはれたようにクリアでした。

もっと自分自身を大切にしたいなぁ

静かな中で、そう思いました。

「今この瞬間の体験に焦点をあわす」

普段いかにできていないか、
自分のエネルギーを外に向けているか
実感しています。

数年前からテレビから離れ、昨年末ぐらいからSNSもブログのみの最小限にし、情報やスマートフォンとの付き合い方を見直したり、自分に意識をむけることをしたいなぁと今、練習しています。

ヨガニードラもまずは、自分のために練習したいなぁと思います。

サントーシマ香さんは、いろんな勉強もされていてとても熱心で、ヨガが大好きでそのヨガをそのまま伝えたいという想いでされていることが伝わり、ひとことひとこと丁寧に話されていました。

とてもステキな方でした。

サントーシマ香さんのウェブサイト
http://www.santosima.com/



mayu
スポンサーサイト




  1. まじめに。。yogaのお話
  2. / comment:0
  3. [ edit ]



comment


 管理者にだけ表示を許可する
 


« 2023 09  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.