ヨガと食 ~冷え改善~
みなさん、いくつ当てはまりますか??
⚫︎体表面で体温を測ってみると、大抵36.5℃以下である
⚫︎目の下にくまができやすい。もしくはいつもできている
⚫︎夕方になると足がむくんで靴が履きづらくなる
⚫︎PMS(月経前症候群)の症状がある
⚫︎お酒をたくさん飲む(週に2回以上飲む)
⚫︎肩こりがしやすい。いつも肩がこっている
⚫︎アイスドリンク、デザートなど冷たい飲み物や食べ物を日常的に摂る
⚫︎コーヒー、紅茶、カフェインを多く摂っている
⚫︎ジーンズやタイトなスカートなど、体を締め付けるものを年中着ている
⚫︎毎日夜遅くて、朝早い。自分は睡眠不足だと思う
これは、冷え冷え度チェックです。
すごく当てはまっていた人も、今のところ安心であった人も、まずは体を温める生活にちょっと関心を持つところからはじめてほしいなぁと思います。
暑い夏に温めるなんていやだなぁ。。
という方にもおすすめです。
暑い季節、冬以上に体調を崩しませんか?
毎日暑くて、つい冷たいものを摂りすぎてお腹の調子が悪くなったり、暑い外て寒い室内のいったりきたりで、なんかだるいなぁ…が多かったり。エアコンの中の生活で、変な風邪をひいたり。
夏のツケは冬にも影響を与えます。
夏の過ごし方も大切です。
今回『ヨガと食』の入り口から、冷えの改善をテーマにしたイベントをおこないます。
日程: 8/30 (日) 14:00-16:00
16:00-16:30 お茶タイム
場所: 山端第二ビルにて
神戸市中央区元町通6丁目8-9
参加費: 3500円
持ち物: ヨガマット(レンタルマットは有
料300円、要予約です)
筆記用具、ヨガの時用に体にかける布や眼を覆うタオルがあっても◎
ご予約、お問い合わせ
mayuyoga.814@gmail.com
お気軽にご連絡ください(^^)
どなたでも参加できます!
今回は定員6名。アットホームにおこないます(●´ー`●)
自分を見直すきっかけになればうれしいです♫
yogaの木 mayu

⚫︎体表面で体温を測ってみると、大抵36.5℃以下である
⚫︎目の下にくまができやすい。もしくはいつもできている
⚫︎夕方になると足がむくんで靴が履きづらくなる
⚫︎PMS(月経前症候群)の症状がある
⚫︎お酒をたくさん飲む(週に2回以上飲む)
⚫︎肩こりがしやすい。いつも肩がこっている
⚫︎アイスドリンク、デザートなど冷たい飲み物や食べ物を日常的に摂る
⚫︎コーヒー、紅茶、カフェインを多く摂っている
⚫︎ジーンズやタイトなスカートなど、体を締め付けるものを年中着ている
⚫︎毎日夜遅くて、朝早い。自分は睡眠不足だと思う
これは、冷え冷え度チェックです。
すごく当てはまっていた人も、今のところ安心であった人も、まずは体を温める生活にちょっと関心を持つところからはじめてほしいなぁと思います。
暑い夏に温めるなんていやだなぁ。。
という方にもおすすめです。
暑い季節、冬以上に体調を崩しませんか?
毎日暑くて、つい冷たいものを摂りすぎてお腹の調子が悪くなったり、暑い外て寒い室内のいったりきたりで、なんかだるいなぁ…が多かったり。エアコンの中の生活で、変な風邪をひいたり。
夏のツケは冬にも影響を与えます。
夏の過ごし方も大切です。
今回『ヨガと食』の入り口から、冷えの改善をテーマにしたイベントをおこないます。
日程: 8/30 (日) 14:00-16:00
16:00-16:30 お茶タイム
場所: 山端第二ビルにて
神戸市中央区元町通6丁目8-9
参加費: 3500円
持ち物: ヨガマット(レンタルマットは有
料300円、要予約です)
筆記用具、ヨガの時用に体にかける布や眼を覆うタオルがあっても◎
ご予約、お問い合わせ
mayuyoga.814@gmail.com
お気軽にご連絡ください(^^)
どなたでも参加できます!
今回は定員6名。アットホームにおこないます(●´ー`●)
自分を見直すきっかけになればうれしいです♫
yogaの木 mayu

スポンサーサイト
- イベント(外ヨガ以外)
- / comment:0
- [ edit ]