fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

リバーサイドヨガへいってきました

今朝、6:30 気温6℃。晴れ。
今年はじめてヒーターをつけて着替えた。 まだ月がはっきりみえる空を見上げて、大阪の中之島にむかって出発。朝日がのぼるのを電車の窓から眺めながら、きれいだなぁ。。とココロの中でひとりごと。
目指すは大阪 中之島、珠数 孝(じゅず たかし)先生がされているリバーサイドヨガ(外ヨガ)に今日、どうしても来たかった。
私も今年、月1で外ヨガを続けていますが、じゅずさんはもうずーっとずーっとずーっと前から春夏秋冬、週に何回か外ヨガをされていて、外ヨガのエキスパート!
私自身もじゅずさんの外ヨガが好きで、今日を楽しみにしていたのです。
朝、8:00 気温8度。
リバーサイドヨガ スタート。
寒いかな。。とびびって、上5枚、下3枚、ストールも持ってきました。。が、全然平気。笑
分厚いくつ下をはいている私の前では、じゅずさんは素足で芝生の上を気持ち良さそうに歩いてる。
やっぱり外は気持ちがいい。
カラダの緊張やココロの力みを感じていたのが、太陽の光が溶かしてくれるように、気持ちよくゆるんでいく。
見あきない空や、少しかたくなった冬の芝生も外ヨガならでは。
やっぱり外ヨガ好きだなぁ。
明日は地元神戸で外ヨガです。
あたたかい服装と、マットの下に敷くレジャーシートがあるとマットが濡れなくていいかも。寒がりさんはマットとレジャーシートの間にバスタオルはさんでもいいかも。
明日も楽しみだなぁ♫
じゅずさんのリバーサイドヨガは、一年中開催されています。
やさしくておだやかなヨガです。
http://seikatuyoga.com/river_top.html
yogaの木 の外ヨガ
「秋のほのぼのヨガ」
11/29(日) 15:00
神戸 メリケンパークにて
http://argmm.blog.fc2.com/blog-entry-182.html?sp
yogaの木 mayu



スポンサーサイト



  1. 日々のこと
  2. / comment:2
  3. [ edit ]

身近な島へ

来月は大好きな沖縄。。。のはずが中止に( ̄◇ ̄;)

代わりに。。。すぐ近くの島、淡路島へ。。。

神戸から明石海峡大橋を渡ってすぐそこなのに、ゆったりした空気が流れる。

街のペースから、ゆったりペースに変わり自分とも向き合うことができた。向き合うことあとまわしにしていたなぁ。
抑えつけていた感情や意思にも気づけた。

急遽いった日帰り淡路島ドライブ。
たまにはこういう過ごし方もいいなぁ。
mayu






  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

12月のスケジュール

今年の秋は、ゆっくりゆっくりと深まっていっているように感じます🍁

今年の最終段階に少しずつ近づくなかで(まだはやいかな⁉︎)何ができているかなぁ、どういうカタチで終えたいかなぁ、これからどんな楽しいことがしたいのかなぁ、その為に今どんな種を蒔いたらいいのかなぁ、考えることが多くなっているような気がします。

世間の流れが慌ただしくなり、やるべきことも増えていきますが、どんな時も慌てず余裕のココロもちで過ごしていたいなぁ(●´ー`●)←これ、実はわたくしけっこう下手っぴなのです(*´艸`) 

では、最後の月 12月の予定です!

12月のスケジュール

気まぐれ土日
⚪︎土曜日 (10:30-11:45) 12/19
⚪︎日曜日 (13:45-15:00) 12/27
(12/12か13 検討中。。場所探してます)

夜クラス
⚪︎火曜日(19:00-20:15)毎週※12/29あるよ
⚪︎木曜日(19:00-20:15)毎週※12/31お休み

イベント
◎土日家ヨガ
⚫︎日時:12/5 (土) 13:00-16:00
13:00-14:15 ヨガ  
14:30-16:00 お茶会(←途中までの参加でも大丈夫です!)
⚫︎珈琲茶房 土日家
(JR兵庫駅から徒歩3分ぐらい)
⚫︎参加費 : 2500円 (ヨガと珈琲)

街中にいるとはおもえない、とてもゆったりとした静かな時間が流れる空間でのヨガ。畳の上でのヨガです。
http://argmm.blog.fc2.com/blog-entry-187.html?sp

◎2015締めの外ヨガ(仮)
⚫︎日時:12/23 (水、祝) 14:00頃-15:00頃
⚫︎場所:神戸、メリケンパークの芝生にて
⚫︎参加費:500円

あたたかいお茶とおいしいおやつを少しご用意します(´▽`)よかったら、のんびりしたり、まわりとおしゃべりしたり、楽しい時間を過ごしてください。

お待ちしています꒰#'ω`#꒱੭
神戸の小さなヨガ教室
yogaの木 mayu

写真は去年の11/30に撮影したもの♫

  1. スケジュール
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

ヨガ仲間にアロママッサージしてもらいました

楽しみにしていたアロマオイルマッサージへ。
私のヨガの先生、ぬんさんのヨガ講座の仲間のお家へ。
最近おじゃましたり目にする仲間たちのお家がみんな本当にステキ!それぞれの個性がでていてオシャレ。生活を楽しんでいる感じがしてみるだけでワクワクします♫

今日もステキなお家にテンションがあがり、本格的施術ルームにビックリ!
ヨガ仲間の施術は、ダイナミックだけど優しさがあって、的確。そして丁寧。

触れられると、その人となりがすごく伝わってきます。

今日、私のリクエストを聞き、選んでくれたアロマオイル。
スパイクラベンダー

サンダルウッド

ゼラニウムブルボン

マージョラム

マンダリン

ローズオットー

足 30分、全身 60分のフルコース。施術中もカラダがどんどん変化していくのがわかりました。気持ちがよくて、あっという間。
終わった後は、カラダは羽がはえたようにめちゃめちゃ軽く、可動域もひろい。心はのびのび。頭の中はクリア。呼吸もすごく深くできる。そして、自分からいいかおりがただよってきます!笑

アロマオイルのことや施術のことを教えてくれたり、ヨガの話や相談、講座の振りかえりや感じていることをシェアしたり、お互いの心の中を話ことができて、心身ともにとっても癒されました。
みんな自分と向き合っているんだなぁ。

ブレンドしたアロマオイルいただきました。ぬりぬりしよー。

ヨガは生き方そのもの。

という話で終了した今日。mayu


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

ヨガ仲間とベーグルの会

昨日は友人宅でベーグルの会。

初のベーグルづくり!

まるまるでもちもちの可愛らしいコたちができました!

ベーグルの師匠の静かで熱い情熱を感じながら、なにかを好きっていう思いはこんなにも大きなパワーになるんだなぁと刺激を受けました。

つくるってやっぱり楽しい!!

私もベーグルづくりにはまりそう(*´艸`)

しかし。。オーブンがない。。ベーグル以外でもオーブンってけっこう使うよね。。やっぱりいるよねー!
7時間もおじゃましてヨガ仲間とヨガ話。mayu



  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

三宮の岩茶荘へ

昨日、友達たちと神戸 三宮にある岩茶荘へ。

岩茶荘では、眼診により体調を見極め、自分の心身が必要とするお茶を選んでもらえます。50種類ほどの岩茶(烏龍茶)を陰陽五行説にもとづき独自の研究を交えてわかりやすく解説してくれます。

体調だけでなく、予防や性格、人との相性、色、生き方などなど、その方に応じて話してくれるようです。
私は。。
健康‼︎

だけど、眼だけ心配。。

あとは、上半身に熱が上がりやすい体質だから、お腹が冷えていること。
イライラしたら、特に熱が上にあがるので、イライラの予防は、まわりをもっと信頼して自分の思いや気持ちをはなすこと。甘えること。自分ですべてしようとする気持ちが強いから、まわりに事後報告が多くない?と。
自覚がありすぎて、笑えます。
今年ずっと眼のことで悩み、今も眼科の先生と相談中だし、熱が上にあがり、下半身は冷えやすいこと。自分でやらなきゃ。。もう、、はい、そのとおりです。自分では話して甘えたり頼ったりしているつもりなんですが、まだまだのようです(〃∀〃)
そして、
胸のとびらあけたら。。
男前
ってかいてあるよ。

って。
えっ⁉︎ ( ̄◇ ̄;)

友達たち。。笑

うれしいことも(*´艸`)
仕事をきかれて、ヨガをしていることを伝えると、ぴったりだねー!
みんなをまとめるのも上手だしね!って

これは、うれしいー!!

わーいヾ(*´▽`*)ノ♫♫

ほかにもいろいろ教えてもらいました!笑
話しがおもしろくて、元気をもらえるような言葉のチョイスや伝え方をしてくれます!
眼診の結果、体質は「青」
青好きでしょ??

空や海とかね。って。

そういうところにいくのがオススメのようです。

空、海、大好きです!

だから、外ヨガも大好きなんかなー。

あと、ジーパンも好きでしょ!って。

でも、春まではスカートはいてね!だって、男前なんだから。って。

。。。(-ω-;)

ホンマかい。

それでどーにかなるのかなぁ。

そう思いながらも、今日スカートはきました(〃∀〃)ゞ笑
私の体質に合わせたお茶「百歳香」をだしてもらいました。

飲みやすく美味しい!

自分のことを客観的にきくのっておもしろい!
友達のことを聞くのもおもしろい!
みんなそれぞれでした(´▽`)

  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

踊りのイベントへ参加しました

先日、神戸のア新開地アートビレッジセンターで開催されたイベントに参加してきました。
「5リズムR」という踊りのイベント。
詳しくはこちらにかいてあります。
https://www.facebook.com/events/652337671575396/ 
体を解放して瞑想に移行していくところが現代のフローヨガとよく似ているという踊り。
私がもっとも苦手なこと。。踊り。
それを知って今回友達と私のヨガの先生のぬんさんがこのイベントに誘ってくれました。私もなぜか今回一歩踏み出せそうな気がしました。
このイベントの詳細には「踊ったことがない方、苦手な方にこそ参加してほしいです」とかれてありました。そうは言っても、まだまだ信じられない自分と、一歩踏み出したい自分。
やっぱり解放したい。
仲間たちにも会いたい。
そして、参加しました。
誘導にのって動いていくうちに瞑想に入っていき、現代のフローヨガに似ているという意味がよくわかりました。
気持ちよさも感じれたこと、まだ恥ずかしさも少しあったこと、苦手なことに一歩踏み出せたこともうれしかったです。
思い出深い夜でした。
友達やぬんさんに感謝です。
ありがとう!
写真はイベント前に誘ってくれた友人とゆっくりお話ししてます。の写真です。
mayu

  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

神戸の古民家でヨガイベントします

12/5(土) 13:00から、
珈琲茶房 土日家さんで、ヨガをさせていただくことになりました。
土日家さんは、平屋の民家をリノベーションとDIYをキーワードにお店づくりをされていて、街中にいるとはおもえない、とてもゆったりとした静かな時間が流れています。

以前から古民家でヨガをやりたいと思っていたところ、ご縁があり土日家さんでヨガをさせていただくことになりました。この落ちついた空間でのヨガ。畳の上でのヨガ。私もとても楽しみにしています。

今回は、どなたでも参加していただけるように、ゆったりやさしいヨガをしようと思っています。

初めての方、カラダがかたい方、久しぶりの方も安心してご参加ください。

畳の上でゴロゴロしたり、立ってカラダをのばしたり、呼吸法や瞑想法で自分の中のおだやかさややさしさに意識をむけていけたらいいなぁと思います。

カラダやココロがすっきりし、のびのびした自分の内側を感じてもらえるような時間です。

ヨガの後は、とってもおいしい土日家さんの自家焙煎スペシャルティー珈琲を飲みながら、いっしょにほっこりしましょう。

「土日家ヨガ」

★日時 : 12/5 (土) 13:00ー16:00

13:00-14:15 ヨガ
14:30-16:00 お茶会(途中までの参加も◎)

★場所 : 珈琲茶房 土日家

JR兵庫駅から徒歩3分ぐらい
神戸市兵庫区駅南通2-2-30

★参加費 : 2500円 (ヨガと珈琲)

土日家さんの美味しい珈琲をいただけます。珈琲が苦手な方は、ノンカフェインの玄米の黒焼きコーヒー(玄米茶)をご用意します。
当日、ケータリングのラ・ココットさんが来られていたら、スイーツを注文できるかもしれません。

★持ち物 : ヨガマット(レンタルあり¥500 要予約)、動きやすく体温調節できる服装。リラクゼーションのときに、カラダにかける布や履く靴下があるといいかもしれません◎

着替え場所あります。

★定員 : 6名

★ご予約や質問はこちらへ

mayuyoga.814@gmail.com

土日家さんは、その名前とおり土日のみの営業です。こだわりの珈琲とこの静かで落ちついた空間。とっても素敵なところです。今回、都合が合わない方も、ぜひぜひ行ってみてくださいね。






  1. イベント(外ヨガ以外)
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

ヨガ仲間とおうちカフェ

昨日のハロウィン、街はにぎやか。何度みても血のりに慣れず、顔から血を流している人をみるたびに、はっΣ( ̄Д ̄ )‼︎っとしてしまいます。
にぎやかな街をぬけて、昨日もゆったりと。
友達の家におじゃまして「おうちカフェ」開催♫
お店オープンのため準備中の友達。練習になるから。。とお家に呼んでくれましたが、練習ってもんじゃない!笑
カフェやん!
オシャレなお家にテンションが上がり、おいしいお料理やベーグル、本格デザートにこれまたテンションがあがりました!
素晴らしいお料理と、楽しいおしゃべり。楽しくてやさしい時間が流れます♫
それぞれの話しを聞けば聞くほど、その人の魅力が感じられておもしろい。芯の強さを感じ、自分のブレも確認できたり、目指すことがみえたり、やりたいことを聞けば刺激になるしワクワクする。自分がどうしたいかとも向き合えます。
あまりの居心地のよさに、おじゃましていることも忘れて、かなりのんびりさせてもらいました。
オススメのお料理教えあいっこしたり、食べたり、ベーグル作ったり、それぞれが得意なこともちよって、いろんな楽しい企画考え、いろんな仲間と集まりたいなー♫

お料理おしえてもらいたいけど、食べる専門がほんとはいいなー。mayu


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY


« 2015 11  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.