fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

気づきの時間

今週はじめのよく晴れた午前中。
ふと思いたって、六甲にあるオシャレなパン屋さんへ朝食を買いにいきました。
そのまま素晴らしい景色が見える公園で買ったパンとコーヒーをいただきました。
なんて気持ちがいいんだろう。

贅沢な朝ごはん。
静かでゆっくりした時間が流れる。
こうしていると、いつもゆっくりしているつもりでも、意外にできていないことに気づく。
朝の2時間。

すごく豊かな時間が過ごせた。

こころも豊か。
mayu




スポンサーサイト



  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

11月も神戸メリケンパークで外ヨガします (神戸、元町)

11/29(日) 神戸メリケンパークにて外ヨガします!

先日、大阪で開催されたアウトドアヨガ祭りにいき、外ヨガを受けてきました。

自然の中でゆーっくり味わう呼吸。これがたまらないのです。いつもの何倍の深さだろう。

こころもゆるむ。やさしい気持ちがひろがります。まわりの自然に。まわりのみんなに。自分の中にも。

こころのもうひとつ奥とつながるような感覚もする。

あぁ、やっぱり外ヨガ大好きだなぁ。しっかり感じました。

自分の中のどの言葉をあてはめても、まだまだしっくりこなくて表現しきれないけれど、それでもやっぱり伝えていきたいと思う。本当にいいものだと思うから。

来月も地元 神戸で、今年7回目となる外ヨガイベントします。

この外ヨガイベントは、私もすごく楽しみにしている、大好きなイベントです。

自然とのつながりを感じて
まわりとのつながりを感じて
自分の中に意識をむける

いつも来てくださる方やお久しぶりの方、はじめましての方、いろんな方に会えたり、みんなでのびのびしたり、笑ったり、集中したり。。ワクワクするこの時間が本当に大好きです。


「秋のほのぼのヨガ」
11/29(日) 15:00-16:00
神戸 メリケンパークの芝生にて
参加費:500円
途中参加や、ふらり飛び込み参加も大歓迎ですヾ(*´▽`*)ノ♫


mayu



  1. 外ヨガ
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

神戸メリケンパークで秋のおでかけヨガ(外ヨガ)しました。

昨日の朝9時。

神戸 メリケンパークで、今年6回目となる月1の外ヨガイベント

「秋のおでかけヨガ(外ヨガ)」をしました。

外ヨガをはじめたのは、4月。

葉の色や芝生の色の変化、雲のカタチや少し冷たくなってきた空気でもう秋なんだなぁ。と、外ヨガを通じて季節の移り変わりを感じています。

自然を感じたり

自分を感じたり

「今」に意識をおく。

自然のやさしさを感じたり

まわりのやさしさに感謝したり

自分のこころの奥のやさしさを味わったり。

今回も大切な方々とやさしい時間を過ごしました。

みんなのキラキラした姿や穏やかな空気、あたたかい愛にふれて、いつも感動します。

ありがとうございました。



神戸 西元町で小さな小さなヨガ教室をしています。

yogaの木   mayu



  1. スケジュール
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

大阪 中之島、アウトドアヨガ祭り

今日と明日は、とっても楽しみにしていた、大阪 中之島のアウトドアヨガ祭り。
いろんな人と会えてうれしかったぁヾ(*´▽`*)ノやっぱり外ヨガいいなぁって思いながら、刺激ももらえたし、勉強にもなりました。

自分でも月1で外ヨガイベントをしていますが、今の自分に気づいたり、整理したり、立ち止まって見直すいい機会になりました。良いタイミングで参加できました。

そして、明日の朝はその月1の外ヨガイベントです。
なんだか新鮮な気持ちです。

その後はまた引き続き、アウトドアヨガ祭りにいってきます!


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

11月のスケジュール

月日が経つのははやいですねー(*u_u)
気がつけば、好きなことばかりしている日々。
ヨガのレッスンをする。
ヨガのレッスンを受ける。
絵を描く。
モノをつくる。
行きたいところにいく。
会いたい人に会いにいく。

どうしたいのか。。ココロのコンパスに敏感になってきた。いい意味で。

そんな楽しいことセンサー働かせながら、これしたら楽しいかなー♫これからのイベントのこと考えたりしています。

長い前置きですみません(-ω-;)
お待たせしました(〃∀〃)ゞ

🎃11月のスケジュール
気まぐれ土日
⚪︎土曜日 (10:30-11:45) 11/14
⚪︎日曜日 (13:45-15:00) 11/8
⚪︎祝日    (10:30-11:45) 11/3、11/23

夜クラス
⚪︎火曜日 (19:00-20:15) 毎週 ※11/3は朝
⚪︎木曜日 (19:00-20:15) 毎週 ※11/5は休

イベント
秋のほのぼのヨガ(外ヨガ)
11/29 (日) 15:00頃-16:00頃
神戸 メリケンパークの芝生にて
参加費:500円
途中参加も大歓迎(´▽`)♫

yogaの木  mayu

  1. スケジュール
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

今週末10/25は、神戸メリケンパークで外ヨガイベントです (神戸、元町)

10/25 (日) に神戸 メリケンパークの芝生の上でヨガします。
4月からスタートした今年の外ヨガイベントも6回目となりました。
外ヨガを通して、季節の移り変わりを感じています。
今回は朝。

さわやかな秋の朝に
芝生の上でのびのびしたり
太陽のし下でカラダをひろげたり
秋の空気を感じながらゆったり呼吸したり

自然を感じて

自分を感じて

みんなで気持ちよい朝を過ごしましょう。
私自身も、外でのヨガの気持ちよさにはまり、いつもとても楽しみにしています。

「秋のおでかけヨガ」

日時 : 10/25(日) 9:00-10:00
場所 : 神戸 メリケンパーク
(カワサキワールドの南側の芝生)
参加費 : 500円
持ち物 : 敷物(ヨガマットやレジャーシート、バスタオルなど)
動きやすく温度調節できる服装
途中参加、飛び込み参加、なんでも◎

予約不要なので、当日直接お越しください(´▽`)

そして、そして

この日は大阪の中之島公園でアウトドアヨガ祭りという、1年に1度の外ヨガイベントがあります。

私もとても楽しみにしていて、この神戸メリケンパークでの外ヨガが終わったら、大阪のアウトドアヨガ祭りにいこうと思っています。

私の先生、ぬんさんも講師として参加されています。
外ヨガが好きな方、気になる方、よかったらいっしょにいきましょう。

3000人ぐらい集まる外ヨガイベントです。1/4は、ヨガがはじめての方です。

楽しくて、気持ちよくて、おすすめのヨガイベントです。

アウトドアヨガ祭りhttp://www.outdoor-yoga-japan.com/
写真は、私が毎月やっている外ヨガイベントの写真です。
yogaの木  mayu 


  1. 外ヨガ
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

はじめたこと

新しくはじめたことがいくつかある。
そのうちのひとつ

スキで描いてる絵を見せるということ。
今までは、自分ひとりだけのものだった。ひとりで描いてひとりで楽しむ。
正直自信もないし、特別習った経験も1度もないし、恥ずかしい。。ただ、色にふれることや描くことはスキ。
身近な人や仲間たち、ぬんさんの講座のおかげで、描いたもの(表現をしたもの)をみせはじめた。自分のコトバもつけて。
自分の好きなことをまわりの役に立てるにはどうすればいいかな。
自分の得意なことをいかして、まわりの人に何ができるのかな。
そんなことを考えるようになったから。
まだ、役に立つまでも、何かができているわけでもないけれど、まわりを楽しませたいし、喜んでもらえたり、元気がでたり、気づきになったり、笑顔が溢れたらうれしい。
自分から発信するということをはじめた。
そしたら、前より描くこと(色にふれること)がもっともっと楽しくなった。
そして、このワクワクで何ができるかなってまた考える。
このワクワクをもっとまわりに使えるといいなぁ。
ひとりひとりの素晴らしい才能がいかせるといいな。
前よりも積極的になった気がする。


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

先生へ

みんなから心を込めて。。

ぬんさん(←先生の名前)

ありがとう!!

神戸 元町で開催されていたぬんさんによる「ヨガを集中的に学びたい人のための10回講座」

通っていた6月から10月まで、楽しすぎて毎回毎回ワクワクしていました♫

難しいことをわかりやすく簡単に教えてくれるヨガ講座。

今までより理解が深くなり、ヨガの実践もしやすくなりました。

ヨガがもっと楽しくて

もっとスキになり

もっともっと身近なものになりました。

変わりゆく自分も感じています。



  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

講座が終了しました

素晴らしい仲間に出逢えた。宝物。
なんて優しくて、キラキラした人たちなんだろう。
それぞれのチカラがいかされますように。

私もワクワクすること、得意なことを、もっとまわりの役に立てていきたい。
たくさんの愛をありがとう。

2015.10.10  

ぬんヨガ10回講座 終了

感謝  マユ


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

今夜は自分を振り返る

明日は、講座最終日です。

6月から私の先生ぬんさんの講座に通っていました。

「ヨガを集中的に学びたい人のための講座」

それが明日で終了です。

同じクラスでいっしょに学んできた仲間との別れがさみしい。

講座もすごくわかりやすくて、楽しくて、もう終了というのがさみしい。

今夜は、自分と向き合う時間にしたいと思います。

自分が変わったことや成長したことは何かなぁ。

受けようと思ったときの動機をおもいだし、今はどうか。

これからの自分。

そんなことを考えたり、整理したりしたいと思います。

yogaの木のレッスン(神戸 西元町の小さなヨガ教室です)は、土日はお休みです。

次は10/12(月、祝) 10:30からです。

あと1名様、予約可能です。


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

変化

やっぱり、ヨガっていいなぁ
ヨガ、大好きだなぁ

その感じ方が変わってきている
そこがまたおもしろくて

やっぱりヨガっていいなぁ
と、思う


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

10月の外ヨガ。10/25 神戸メリケンパーク(神戸、元町)

10月も外ヨガします!

10/25(日) 神戸 メリケンパークで外ヨガ。

今回は朝。秋の朝。

「秋のおでかけヨガ」
メリケンパークにて

芝生の上でゴロゴロしたり
カラダをのばしたり
ゆっくり呼吸したり

カラダもすっきり
ココロもすっきり
頭もすっきり
気持ちよい1日のスタート

好きな神戸で好きなヨガ。
自分の好きなものを合わせたイベント(〃∀〃)ゞ

もともと自分が好きでやりたくてはじめた外ヨガ。もし興味があればいっしょにしましょう♫という気持ちでスタートしました。その気持ちは変わらず、さらにどうすればみんな喜んでくれるかな。自分にできることは何かな。と、どんどん考えがひろがるきっかけをもらっています。

「秋のおでかけヨガ」
10/25 (日) 9:00-10:00
神戸  メリケンパークの芝生にて
途中参加、飛び込み参加、なんでも◎
予約不要なので、当日直接お越しください(´▽`)

ヨガの秋。
yogaの木 mayu


  1. 外ヨガ
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

きのうのこと

ココロがぽかぽか
それはそれは、心地いい

おはよう!
キラキラキラ
お日さまの光が植物たちにあたりキラキラしてる
喜んでる
あー気持ちがいい

こんにちは!
耳をかたむけてくれる人がいる
心をよせてくれる人がいる
支えてくれる人がいる
与えたり
受けとったり
あーありがたい

こんばんは!
美しい夕日と夕焼けにであう
穏やかな時間
あーしあわせ

しあわせってこういうこと
ココロで感じること
それはそれは、心地いい

今日もありがとう!

mayu


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

夜クラス増えたよ

10月がスタートしましたね♫

昨日の10月1日から、yogaの木は木曜日も夜のレッスンをはじめました(´▽`)

昨日は、腰をほぐしたり冷え改善につながることを意識してのクラスでした。

夜は落ちついてとても雰囲気がよくて、私は気にいってます。

1日の終わりを丁寧に過ごすことで、その日がとても豊かに感じたり、眠りの質が高まったり、翌朝の気分が変わったりします。

火曜日と木曜日の夜はヨガで1日の終わりを丁寧に過ごしましょう(●´ー`●)

神戸 西元町の小さなヨガ教室
yogaの木
(西元町駅 西口 1分、JR神戸駅7分)

火曜日、木曜日
19:00-20:15

他、土日や祝日、外ヨガなどのイベントもやっています。

夜の部屋の写真とり忘れた。。
yogaの木 mayu

  1. スケジュール
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY


« 2015 10  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.