いつも思うのですが
昨日のお昼から、yogaの木のレッスンでした( ^^)人(^^ )
いつもいつも思うのですが。。
まぁ、穏やか♡♡
なんでしょうね~あの空気感

皆さんおひとりずつで来られているのですが、自然と仲良くなり、まろやかになっていき、和んでその日を終えています。
いつもいつも、本当に関心しております(●´ー`●)
そんな様子を私はほほえみながら、みさせていただいておりまする。
そして、ほくほくしてココロを味わっております。
人が集まると、いろんなことがおこります。
空気が変わったり、気づきがうまれたり、状況が変化したり。。
人が集まるって大事ですね
7月は、
気まぐれ土日
⚫︎土曜日 10:30-11:45 7/4、7/18
⚫︎日曜日 13:45-15:00 7/12
夜レッスン
⚫︎毎週火曜日 19:00-20:15
イベント
夏の夕暮れyoga
海でのびのびyogaします!
7/20祝(月) 18:00頃-19:00頃
アジュール舞子にて

いつもいつも思うのですが。。
まぁ、穏やか♡♡
なんでしょうね~あの空気感


皆さんおひとりずつで来られているのですが、自然と仲良くなり、まろやかになっていき、和んでその日を終えています。
いつもいつも、本当に関心しております(●´ー`●)
そんな様子を私はほほえみながら、みさせていただいておりまする。
そして、ほくほくしてココロを味わっております。
人が集まると、いろんなことがおこります。
空気が変わったり、気づきがうまれたり、状況が変化したり。。
人が集まるって大事ですね

7月は、

⚫︎土曜日 10:30-11:45 7/4、7/18
⚫︎日曜日 13:45-15:00 7/12

⚫︎毎週火曜日 19:00-20:15

夏の夕暮れyoga
海でのびのびyogaします!
7/20祝(月) 18:00頃-19:00頃
アジュール舞子にて

スポンサーサイト
集中講座2回目
今月からヨガの講座を受けています。
以前にも「講座にいきはじめました」というタイトルで投稿しております。
ときどきヨガのレッスンを受けにいっている、ぬんさんというヨガ講師のところで学んでいます。
ぬんさんは、会った人が皆こぞって惚れていき魅了される不思議な人です。
お話もわかりやすく、本当に生活の中でのことを伝えるので実感もわきやすいです。
そして、皆ぬんさんを次の人に紹介したくなります。
今までももちろんよかったのですが、今、少し違う視野を広げていっているような感覚です。もうyogaをしているしていないとかではなく、すべてが一体で境目がないようになっていきつつあるように思います。そうなりたいです。
1回目。
出逢いの日です。
再会もあり。
昨日は2回目。
不思議なもんで、もうずいぶんと雰囲気が変わっています。
まーるくやわらかいかんじに。
この集中講座の特徴のひとつは、シェアの時間がたびたびあること。
私はこの時間が好きです。
全員の話を順番にきいたり、少人数でひとつの課題についての話をしたり。意見交換したり。
話す方も聴く方も、気づきが生まれる。いろんな価値観や思考も知ることができる。
豊かな時間を過ごしてます。
こんなにもココロほくほくになるのかというぐらい。
それぞれがきっとベストなタイミングで来ているはず。
これから、もっともっと濃密な時間や繋がりになっていきます。きっと。
また、内容や感じたこともここで伝えていきたいと思います。
今日は、yogaの木です!
楽しみだなー(●´ー`●)

以前にも「講座にいきはじめました」というタイトルで投稿しております。
ときどきヨガのレッスンを受けにいっている、ぬんさんというヨガ講師のところで学んでいます。
ぬんさんは、会った人が皆こぞって惚れていき魅了される不思議な人です。
お話もわかりやすく、本当に生活の中でのことを伝えるので実感もわきやすいです。
そして、皆ぬんさんを次の人に紹介したくなります。
今までももちろんよかったのですが、今、少し違う視野を広げていっているような感覚です。もうyogaをしているしていないとかではなく、すべてが一体で境目がないようになっていきつつあるように思います。そうなりたいです。
1回目。
出逢いの日です。
再会もあり。
昨日は2回目。
不思議なもんで、もうずいぶんと雰囲気が変わっています。
まーるくやわらかいかんじに。
この集中講座の特徴のひとつは、シェアの時間がたびたびあること。
私はこの時間が好きです。
全員の話を順番にきいたり、少人数でひとつの課題についての話をしたり。意見交換したり。
話す方も聴く方も、気づきが生まれる。いろんな価値観や思考も知ることができる。
豊かな時間を過ごしてます。
こんなにもココロほくほくになるのかというぐらい。
それぞれがきっとベストなタイミングで来ているはず。
これから、もっともっと濃密な時間や繋がりになっていきます。きっと。
また、内容や感じたこともここで伝えていきたいと思います。
今日は、yogaの木です!
楽しみだなー(●´ー`●)

- まじめに。。yogaのお話
- / comment:0
- [ edit ]
人に会う
昨日は、何年前かいっしょのスタジオに所属していたyoga仲間との集まり!
美味しいふわふわのパンケーキを食べながらの、yoga話はかなり楽しかった♫
yogaってこういうことだよねーと確認したり。
どう伝えているのか意見交換したり。
今、思っていることを伝えあったり。
こういうお話会は楽しくてしかたがない
刺激ももらえるし、整理もされる。
この日は、やっぱり自己探求だね(●´ー`●)という話で終了です!
いろんな人に会って話をしたいです。
最近、少しずつそれが行動できている。
いろんな価値観やいろんな思考や思いを聞いたり意見交換したり。
それが必ず活きてくるように感じています。

美味しいふわふわのパンケーキを食べながらの、yoga話はかなり楽しかった♫
yogaってこういうことだよねーと確認したり。
どう伝えているのか意見交換したり。
今、思っていることを伝えあったり。
こういうお話会は楽しくてしかたがない


この日は、やっぱり自己探求だね(●´ー`●)という話で終了です!
いろんな人に会って話をしたいです。
最近、少しずつそれが行動できている。
いろんな価値観やいろんな思考や思いを聞いたり意見交換したり。
それが必ず活きてくるように感じています。

メモ魔になろう
ノートできた!!
手帳の使わなかったフリーページを切りとって、作った消しゴムハンコ押しただけのノート。
即席ノートだけど、テンション上がります

頭の中の整理をするメモにつかおー꒰*´∀`*꒱

手帳の使わなかったフリーページを切りとって、作った消しゴムハンコ押しただけのノート。
即席ノートだけど、テンション上がります


頭の中の整理をするメモにつかおー꒰*´∀`*꒱

感謝がうまれる
先日、yogaの木のレッスンを受けに、以前同じスタジオに所属していたyoga仲間が来てくれた。
彼女は、以前からよく私のレッスンを受けてくれていて、彼女は私のyogaがスキだと言ってくれる。
私は、彼女のyogaがスキ。
目の前に座わりyogaをしている彼女の姿は、いつも清々しい感じがする。丁寧にあじわっている姿はみていても気持ちがいい。
そんな彼女とレッスン後に話をしたこと。
私 「最近何か変えた??行動とか。。意識とか。。スッキリしたように感じるけど」
彼女 「なんだろ。。そういえば。。ゆっくり丁寧にしています。いろいろと」
とっても嬉しかった。
私も最近、【丁寧】を心がけていたから。
以前のブログにも【丁寧な時間】というタイトルで投稿したことがあるんですが、その頃から特に【丁寧】を意識しだしました。
私 「ステキだね。丁寧に過ごしたらどう??何か感じることある??」
彼女 「周りがとても優しくしてくれていることに気がつきました。自分のまわりのハッピーに気づけました。全体的にも良い流れになってきてるように感じます」
私 「うわぁ♡いいねー!」
そう、ふたりで話をして自分の中も整理されていきました。
丁寧に食する。
食べられるありがたさや、作ってくださる方々に感謝の気持ちがうまれます。
今までよりも、早くお腹がみたされます。
丁寧に話をきく。
相手の方が本当にいいたいコトは何かな。。じっくりきくと言葉以外のことを感じるように思えてくる。
丁寧に話をする。
どういう表現すれば伝わるのかを考えるようになる。より伝わるために自分の気持ちをみようとする。
私は、こんな風に感じています。
他のことも、丁寧にと心がけてます。
そして丁寧に過ごしていると。。
感謝の気持ちがうまれます。
うまれるというのか、気がつくというのか。
ありがたいなーとすべてに感謝の気持ちがもてて、ココロが豊かに感じます。
この日も、こんな仲間がまわりにいてくれること。こんな話ができること。
幸せです。

彼女は、以前からよく私のレッスンを受けてくれていて、彼女は私のyogaがスキだと言ってくれる。
私は、彼女のyogaがスキ。
目の前に座わりyogaをしている彼女の姿は、いつも清々しい感じがする。丁寧にあじわっている姿はみていても気持ちがいい。
そんな彼女とレッスン後に話をしたこと。
私 「最近何か変えた??行動とか。。意識とか。。スッキリしたように感じるけど」
彼女 「なんだろ。。そういえば。。ゆっくり丁寧にしています。いろいろと」
とっても嬉しかった。
私も最近、【丁寧】を心がけていたから。
以前のブログにも【丁寧な時間】というタイトルで投稿したことがあるんですが、その頃から特に【丁寧】を意識しだしました。
私 「ステキだね。丁寧に過ごしたらどう??何か感じることある??」
彼女 「周りがとても優しくしてくれていることに気がつきました。自分のまわりのハッピーに気づけました。全体的にも良い流れになってきてるように感じます」
私 「うわぁ♡いいねー!」
そう、ふたりで話をして自分の中も整理されていきました。
丁寧に食する。
食べられるありがたさや、作ってくださる方々に感謝の気持ちがうまれます。
今までよりも、早くお腹がみたされます。
丁寧に話をきく。
相手の方が本当にいいたいコトは何かな。。じっくりきくと言葉以外のことを感じるように思えてくる。
丁寧に話をする。
どういう表現すれば伝わるのかを考えるようになる。より伝わるために自分の気持ちをみようとする。
私は、こんな風に感じています。
他のことも、丁寧にと心がけてます。
そして丁寧に過ごしていると。。
感謝の気持ちがうまれます。
うまれるというのか、気がつくというのか。
ありがたいなーとすべてに感謝の気持ちがもてて、ココロが豊かに感じます。
この日も、こんな仲間がまわりにいてくれること。こんな話ができること。
幸せです。

夏至
夏至!!
昼が一番長くなる日。太陽の高さも一年で一番高くなる。
太陽パワーMAXです


今年の夏至のテーマは。。
「太陽のように輝き、それを楽しみながら、豊かさと愛情を拡大する!」
だ、そうです(●´ー`●)
ほー(*'.'*)
そうなんだー( ´ ▽ ` )
豊かさと愛情を拡大する。。
豊かさも愛情も自分自身の中にちゃんとあるんですよね。
豊かさと愛に溢れた状態の本当の自分が
その豊かさや愛に溢れた本当の自分を、過去の記憶(潜在意識や、価値観など)やココロ(自分の思考や感情)がかぶさるように隠してしまい、なかなか本当の自分に触れにくくなってしまうんですよね。
えらいこっちゃー(´-﹏-`;)
なので、yogaは動きを使ったり、呼吸や瞑想をしたり、哲学(智慧や考え)を使い、近づくようにアプローチしていこうということなんです。
自分の中にある豊かさや愛情に気づけば、周りというかすべてに対して、らぶ
らぶゅー
という感じでいられて、自分もまわりも、みーーーんなハッピーでいられる
拡大というか最強です!!
私もね、本当の自分とまだまだ繋がらないことあります!
でも、yogaを知って少しずつ変わってきました( ^^)人(^^ )
なんか、話ずれたかな。。(〃∀〃)ゞ
今日はね、
たくさんの太陽パワーが降り注ぐ夏至、個性を大事に楽しく楽しく過ごしてください

夏至ということは。。
夏のはじまりですねーヾ(*´▽`*)ノ
わーい!!夏だー

昼が一番長くなる日。太陽の高さも一年で一番高くなる。
太陽パワーMAXです



今年の夏至のテーマは。。
「太陽のように輝き、それを楽しみながら、豊かさと愛情を拡大する!」
だ、そうです(●´ー`●)
ほー(*'.'*)
そうなんだー( ´ ▽ ` )
豊かさと愛情を拡大する。。
豊かさも愛情も自分自身の中にちゃんとあるんですよね。
豊かさと愛に溢れた状態の本当の自分が

その豊かさや愛に溢れた本当の自分を、過去の記憶(潜在意識や、価値観など)やココロ(自分の思考や感情)がかぶさるように隠してしまい、なかなか本当の自分に触れにくくなってしまうんですよね。
えらいこっちゃー(´-﹏-`;)
なので、yogaは動きを使ったり、呼吸や瞑想をしたり、哲学(智慧や考え)を使い、近づくようにアプローチしていこうということなんです。
自分の中にある豊かさや愛情に気づけば、周りというかすべてに対して、らぶ



拡大というか最強です!!
私もね、本当の自分とまだまだ繋がらないことあります!
でも、yogaを知って少しずつ変わってきました( ^^)人(^^ )
なんか、話ずれたかな。。(〃∀〃)ゞ
今日はね、
たくさんの太陽パワーが降り注ぐ夏至、個性を大事に楽しく楽しく過ごしてください


夏至ということは。。
夏のはじまりですねーヾ(*´▽`*)ノ
わーい!!夏だー


- まじめに。。yogaのお話
- / comment:0
- [ edit ]
夏の海でビーチヨガします !7月の外ヨガ(神戸 アジュール舞子)
海の日。。。「夏の夕暮れyoga」やりますヾ(*´▽`*)ノ
要するに、海yoga(外ヨガ)です
先日、今年初の海ヨガやりましたが。。
想像以上の気持ちよさです!!
さいこーーーーヾ(*´▽`*)ノ
きもちいーーーヾ(*´▽`*)ノ
こう言いたくなります!
ぜひ言ってください!
次は夏本番!!
もっと気持ちよくなること間違いなしです!だって夏だもん!海だし!
そして、夕暮れはココロじーんとします。夕日みて泣きそうになったりもします。
それでいいのです。
あるがままです。
7/20祝(月) 18:00頃-19:00頃
神戸 アジュール舞子にて
参加費:500円
雨天中止
あやしい時は、16:00頃にこちらのブログでお伝えします。
当日の突然参加もありありです!
前もって予約していただけると、私のこころの準備になります( ^^)人(^^ )


要するに、海yoga(外ヨガ)です

先日、今年初の海ヨガやりましたが。。
想像以上の気持ちよさです!!
さいこーーーーヾ(*´▽`*)ノ
きもちいーーーヾ(*´▽`*)ノ
こう言いたくなります!
ぜひ言ってください!
次は夏本番!!
もっと気持ちよくなること間違いなしです!だって夏だもん!海だし!
そして、夕暮れはココロじーんとします。夕日みて泣きそうになったりもします。
それでいいのです。
あるがままです。




あやしい時は、16:00頃にこちらのブログでお伝えします。
当日の突然参加もありありです!
前もって予約していただけると、私のこころの準備になります( ^^)人(^^ )


講座に行きはじめました
今月から秋まで、yogaの講座を受けます!
私がときどきyogaのレッスンを受けにいっている、ぬんさんというyoga講師の先生のところで、「yogaを集中的に学びたい人のための10回講座」というのを受けはじめました。
この10回講座を先に受けた人から、とってもいいからおすすめだよー。と言われたことで、気になりはじめたのですが、よし、受けよー!と思ったのは。。
yogaを知っている=やっているような気になっていることがあると感じたからです。
ここでいう「やっているつもり」というのは、アーサナ(動き)のことではなく、ココロの練習のほうです。
それを日々の日常で実践できているのかという疑問を持ちはじめました。
yogaのとっても大事な部分です。
私もこのココロの部分にとっても興味をもち、共感もしています。
その大事なところをレッスンでみなさんにお伝えできているのか。というもどかしさがでてきました。
今までは、今まででもちろんよかったんだと思います。もうひとつ視野をひろげる時期にきたんだと思います。
引き出しの中のアイテムを増やすようなタイミング。
まずは自分が実践して、みなさんにもお伝えしたいと思います。
先日は、1回目。
自己紹介したり、みんなとの初顔合わせでした。
個性豊かなメンバー。
同じ方向を向いている仲間との学びの時間は、非常に蜜です!!
これからが、とっても楽しみです♫

私がときどきyogaのレッスンを受けにいっている、ぬんさんというyoga講師の先生のところで、「yogaを集中的に学びたい人のための10回講座」というのを受けはじめました。
この10回講座を先に受けた人から、とってもいいからおすすめだよー。と言われたことで、気になりはじめたのですが、よし、受けよー!と思ったのは。。
yogaを知っている=やっているような気になっていることがあると感じたからです。
ここでいう「やっているつもり」というのは、アーサナ(動き)のことではなく、ココロの練習のほうです。
それを日々の日常で実践できているのかという疑問を持ちはじめました。
yogaのとっても大事な部分です。
私もこのココロの部分にとっても興味をもち、共感もしています。
その大事なところをレッスンでみなさんにお伝えできているのか。というもどかしさがでてきました。
今までは、今まででもちろんよかったんだと思います。もうひとつ視野をひろげる時期にきたんだと思います。
引き出しの中のアイテムを増やすようなタイミング。
まずは自分が実践して、みなさんにもお伝えしたいと思います。
先日は、1回目。
自己紹介したり、みんなとの初顔合わせでした。
個性豊かなメンバー。
同じ方向を向いている仲間との学びの時間は、非常に蜜です!!
これからが、とっても楽しみです♫

- まじめに。。yogaのお話
- / comment:0
- [ edit ]
6月の外ヨガ おわりました!
昨日 6/14、神戸 アジュール舞子にてサンセットビーチyogaしました!(海での外ヨガ)
海にテンションが上がり、みんなと会ってさらにテンションが上がり、はじまる前からもうどないしよかと思いましたが、のびのびとみなさんとのビーチyogaの時間を味わいものすごく充実した日になりました!
正直言葉にならないです。
好きな場所で、好きな方々と好きなyogaができるということは何より最高に幸せです♡
本当に感謝です。
曇り空の後、ステキな輝きを見せてくれました。
空も人間も同じですね♡
海ヨガさいこー yogaの木mayu



海にテンションが上がり、みんなと会ってさらにテンションが上がり、はじまる前からもうどないしよかと思いましたが、のびのびとみなさんとのビーチyogaの時間を味わいものすごく充実した日になりました!
正直言葉にならないです。
好きな場所で、好きな方々と好きなyogaができるということは何より最高に幸せです♡
本当に感謝です。
曇り空の後、ステキな輝きを見せてくれました。
空も人間も同じですね♡
海ヨガさいこー yogaの木mayu



今から海ヨガ!アジュール舞子(神戸、垂水)
今からビーチyogaヾ(*´▽`*)ノ♫
今年初の海にテンション上がり、もうえらいこっちゃです!

今年初の海にテンション上がり、もうえらいこっちゃです!

レッスン参加費について
yogaにいってみたいなぁ、いくらぐらいかかるのかな。。(●´ー`●)
そんな方へ
yogaの木の料金について
参加費
⚫︎体験 1000円(マット付き)
⚫︎1回 2000円
⚫︎4回チケット 6800円(1回 1700円)
一応。。3ヶ月有効
⚫︎マット持参の方は200円引き(体験の方は除きます)
⚫︎お友達レッスン 1グループ6000円
仲良しグループ2名~5名でのレッスン
日時は相談しましょー(^^)
⚫︎出張yoga
yogaをお届けします
ご相談ください(^^)
週に1~2回程、レッスンをしています。
定員5名ぐらいの小さな小さなお部屋で、ホッとするような空間です。
天然杉を使った床や、自然素材の壁や天井は優しさを感じます。
ゆるゆるのびのびとしましょう( ^^)人(^^ )
場所
山端第二ビル 3階
神戸市中央区元町通6丁目8-9
高速鉄道 西元町 西口 徒歩1分
JR神戸駅 徒歩7分
日程
スケジュールというページをご覧ください<(_ _*)>
お問い合わせ
mayuyoga.814☆gmail.com
(☆を@に変えてね)
ご予約は、一応前日までにしていただけたら嬉しいです。
そのほかご質問、お気軽に~♫
チケットは、得意の手作りで楽しんで作ってます(*´艸`)♫

そんな方へ
yogaの木の料金について

⚫︎体験 1000円(マット付き)
⚫︎1回 2000円
⚫︎4回チケット 6800円(1回 1700円)
一応。。3ヶ月有効
⚫︎マット持参の方は200円引き(体験の方は除きます)
⚫︎お友達レッスン 1グループ6000円
仲良しグループ2名~5名でのレッスン
日時は相談しましょー(^^)
⚫︎出張yoga
yogaをお届けします
ご相談ください(^^)
週に1~2回程、レッスンをしています。
定員5名ぐらいの小さな小さなお部屋で、ホッとするような空間です。
天然杉を使った床や、自然素材の壁や天井は優しさを感じます。
ゆるゆるのびのびとしましょう( ^^)人(^^ )

山端第二ビル 3階
神戸市中央区元町通6丁目8-9
高速鉄道 西元町 西口 徒歩1分
JR神戸駅 徒歩7分

スケジュールというページをご覧ください<(_ _*)>

mayuyoga.814☆gmail.com
(☆を@に変えてね)
ご予約は、一応前日までにしていただけたら嬉しいです。
そのほかご質問、お気軽に~♫
チケットは、得意の手作りで楽しんで作ってます(*´艸`)♫

エネルギーの使い方②
見直していきたいこと。
チカラの使い方②
《変えられるモノ》
自分
今
《変えられないモノ》
他人
過去、未来
変えられることにエネルギーを注ぐ。
少しずつ書き足していってます
じっくり味わいながら、考えながら、納得しながら、いきたいのです

チカラの使い方②
《変えられるモノ》
自分
今
《変えられないモノ》
他人
過去、未来
変えられることにエネルギーを注ぐ。
少しずつ書き足していってます

じっくり味わいながら、考えながら、納得しながら、いきたいのです


- まじめに。。yogaのお話
- / comment:0
- [ edit ]
チラシかけた
かけた
チラシ かくの 楽しい
みんなのもとへ届きますよーに

⭐️6/14 (日) 17:30頃~18:30頃
⭐️アジュール舞子にて
⭐️参加費 500円
チラシ かくの 楽しい
みんなのもとへ届きますよーに

⭐️6/14 (日) 17:30頃~18:30頃
⭐️アジュール舞子にて
⭐️参加費 500円
伝えたい想い
昨夜は、yogaを受けにきてくれているmeguちゃんのライブへ♫
meguちゃんがライブ中に
「続けていれば、想い描いていたことがひとつずつ叶っていくということを、すごく実感している」
この言葉が印象的。
私の想いは。。夢は。。
改めて問う。
うたとyoga。
「伝えたい」という気持ちは同じ。
彼女からまたパワーをもらった。
yogaのクラスに来てくださっている方々と見に行けたことも、いつもよりもいろんなお話ができたことも嬉しかった!
一番前のアリーナ席をご用意いただき、堪能しました。
meguちゃんもバンドの方々も最高でした!キラキラ☆
好きなことができる幸せ。
かみしめた夜☆
素晴らしい夜をありがとう!

meguちゃんがライブ中に
「続けていれば、想い描いていたことがひとつずつ叶っていくということを、すごく実感している」
この言葉が印象的。
私の想いは。。夢は。。
改めて問う。
うたとyoga。
「伝えたい」という気持ちは同じ。
彼女からまたパワーをもらった。
yogaのクラスに来てくださっている方々と見に行けたことも、いつもよりもいろんなお話ができたことも嬉しかった!
一番前のアリーナ席をご用意いただき、堪能しました。
meguちゃんもバンドの方々も最高でした!キラキラ☆
好きなことができる幸せ。
かみしめた夜☆
素晴らしい夜をありがとう!

エネルギーの使い方
見直していきたいこと。
チカラの使い方
《変えられるモノ》
自分
《変えられないモノ》
他人
変えられることにエネルギーを注ぐ。
少しずつ書き足していきます(*u_u)

チカラの使い方
《変えられるモノ》
自分
《変えられないモノ》
他人
変えられることにエネルギーを注ぐ。
少しずつ書き足していきます(*u_u)


- まじめに。。yogaのお話
- / comment:0
- [ edit ]
なんでyogaの木?
「yogaの木」に込めた想い
みんなの木はそれぞれのカタチ。
それは、ひとつとして同じカタチの木はない。ひとつずつ違う。
大きさやカタチよりも、それを自分でどう育てていくのか。
もっと大事なことは、その自分の木を自分が気に入るのかどうか。
いつか美しく咲く花や、実を楽しみにしながら、自分の木を育てていけたらいいなぁと思いつけた名前。
お店の名前をなかなか覚えられない私は、特にカタカナや外国語になると全く覚えられないのです。
なので、日本語でつけようと決めてました꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
「yogaの木」とは、神戸 西元町(伯楽第二ビル)の小さな小さなyoga教室です(●´ー`●)


みんなの木はそれぞれのカタチ。
それは、ひとつとして同じカタチの木はない。ひとつずつ違う。
大きさやカタチよりも、それを自分でどう育てていくのか。
もっと大事なことは、その自分の木を自分が気に入るのかどうか。
いつか美しく咲く花や、実を楽しみにしながら、自分の木を育てていけたらいいなぁと思いつけた名前。
お店の名前をなかなか覚えられない私は、特にカタカナや外国語になると全く覚えられないのです。
なので、日本語でつけようと決めてました꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
「yogaの木」とは、神戸 西元町(伯楽第二ビル)の小さな小さなyoga教室です(●´ー`●)

- yogaの木という名前
- / comment:0
- [ edit ]
yogaマット
yogaマット、変えましたー(´▽`)
なかなかいい♡
リバーシブルで、色だけでなく素材が裏表違うので、動きや自分の好みに合わせられます!
yogaマット、メーカーさんによって全然違うから、悩むんですよねー。。
使ってみるのが一番です!!
お試しくださいねー(●´ー`●)☆

なかなかいい♡
リバーシブルで、色だけでなく素材が裏表違うので、動きや自分の好みに合わせられます!
yogaマット、メーカーさんによって全然違うから、悩むんですよねー。。
使ってみるのが一番です!!
お試しくださいねー(●´ー`●)☆

6、7月スケジュール
「yogaの木」
神戸 西元町の小さなyoga教室です
★☆6月、7月のスケジュール☆★
気まぐれ土日
⚪︎土曜日 (10:30-11:45) 6/6,20,7/4,18
⚪︎日曜日 (13:45-15:00) 6/28, 7/12
夜クラス
⚪︎火曜日 (19:00-20:15) 毎週
イベント
6/14 (日) 17:30頃-18:30頃
青空yoga(外ヨガ)します!
アジュール舞子の砂浜でサンセットビーチyoga☀️
参加費
⚪︎体験 ¥1000
⚪︎1回 ¥2000
⚪︎4回チケット ¥6800 (1回 ¥1700)
マット持参の方は¥200引きです(体験除きます)
⚪︎仲良しお友達(2~5名)でのグループレッスンや出張レッスンもやっていますので、ご相談くださいね(●´ー`●)
ご予約、お問い合わせはこちらへ
mayuyoga.814@gmail.com
お気軽に~( ^^)人(^^ )

神戸 西元町の小さなyoga教室です
★☆6月、7月のスケジュール☆★

⚪︎土曜日 (10:30-11:45) 6/6,20,7/4,18
⚪︎日曜日 (13:45-15:00) 6/28, 7/12

⚪︎火曜日 (19:00-20:15) 毎週

6/14 (日) 17:30頃-18:30頃
青空yoga(外ヨガ)します!
アジュール舞子の砂浜でサンセットビーチyoga☀️

⚪︎体験 ¥1000
⚪︎1回 ¥2000
⚪︎4回チケット ¥6800 (1回 ¥1700)
マット持参の方は¥200引きです(体験除きます)
⚪︎仲良しお友達(2~5名)でのグループレッスンや出張レッスンもやっていますので、ご相談くださいね(●´ー`●)

mayuyoga.814@gmail.com
お気軽に~( ^^)人(^^ )
