fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

yogaができるのは嬉しい

今日は、雨。
雨、キライじゃない。
空気が澄んだように変わっていく感じや、雨の音は心地よくも感じる。


4月から新しくスタートする自分の小さな小さなyoga教室。
レンタルスペースを借りてレッスンしていきます。
当たり前ですが、全部自分でやります。
日程決めて、レンタルスペース予約して、備品揃えたり、告知したり、チラシ作ったり、チケット作ったり、予約などの連絡のやりとりしたり。

この当たり前の事は、いつもはスタジオさんがしてくださっていること。
本当にありがたいです。

自分でする作業も楽しい。
こういうことが好きな自分にも気づく。
やりたいことをやりたいようにやりながら、来てくださる方の顔を思い浮かべる。

今までどおり、いつもどおり、これからも、丁寧にやっていきたい。

今から明石のスタジオにてレッスンです。



スポンサーサイト



  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

下見

朝、6:00すぎ。

やっぱり外ヨガしたいなーと、お散歩がてら下見に。。

外でヨガは最高に気持ちいい!
自分が一番やりたいんだよな(*´艸`)

海、芝生、空、風、太陽。。
ここいいんじゃーないの♡


  1. yogaの木のお話
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

鏡の法則

鏡の法則という言葉を聞いたことがありますか?

スピリチュアルなことではなく、最近では会社の企業研修や、こういった類の本も多く見られるようになっています。

鏡の法則というのは、あなたが目でみている現実世界は、すべてあなたの内側が鏡のように反射して投影されたものっていうことです。

どういうことかというと、会社などで上司のことを「あの人は細かいことばかりいう人だな」と思っているとします。
それは、自分自身が周りに細かいことばかり言っていたり、
「あの人は、言い訳が多いな」と思っているとしたら、実は自分も言い訳が多かったり。

親子関係も。
親が子に言っていることは、親にも当てはまるとか。

相手の気になるところはどこか?
なぜその人を嫌だと思うのか?
どうしてそれが見えるのかというと、自分の中に同じような性質があるからです。
その自分の中にある性質を自分でダメ!こうあるべきだ!という固定観念があるからだから、その固定観念を持った自分が周りに同じような性質を持ったようにみえる人がいると、その人のその部分を否定し、物申したくなるわけだそうです。

なので、外の(ように見える)世界は、自分自身なのです。
自分の内側が作りだしている世界です。

ということは、自分の内側の状態で、現実世界が変わるということです。

相手をみて感じることは大チャンスに繋がっていくのです。

鏡の法則がなんとなくわかっていくと面白いです。
自分というものがわかってくるので。

自分の周りのすごいという人も、あなたのすごいところを示してくれているんです。

私はクラスでもこういう話をしています。私もできているから話すわけではなく、少しずつ実践中です。

長くなったので、また、クラスや会話やこうした場で、もう少し深く伝えていけたらと思います。

みなさんが楽しい日々を過ごせますように。
  1. まじめに。。yogaのお話
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

新レッスンのお知らせ

急ではありますが。。
勢いだけで。。

まずは神戸方面にて、ヨガ教室スタートします!
ゆるく楽しくyogaを拡げていきたいと思います♫

☆☆ヨガの木☆☆

日常で少しずつできるyogaをいっしょにやっていきましょう!

★4月のスケジュール
⚫︎毎週火曜日 19:00-20:15
⚫︎気まぐれ土日
土曜日 4/4 、18 10:30-11:45
日曜日 4/12、26 13:45-15:00
75分レッスン、ほっこりお茶付き

★妄想
⚫︎4/29祝 午前中
芝生ヨガしたい
⚫︎5/4祝、5祝
アースディ神戸(みなとの森公園)でメヘンディを出店したい

★場所
山端第二ビル 3階
神戸市中央区元町通6丁目8-9
高速鉄道 西元町 徒歩1分
JR神戸駅 徒歩7分

隣はセブンイレブンです。
グレーの扉を開けて3階へ来てね。

★参加費
⚫︎体験 1000円(マット付き)
⚫︎1回 2000円
⚫︎4回チケット 6800円(1回 1700円) 一応、3ヶ月有効
⚫︎マット持参 200円引き

★定員
たぶん5名

★お問い合わせ

ご予約は、一応2時間程前までにしていただけたら嬉しいです。

そのほかご質問はいつでも遠慮なく。
mayuyoga.814☆gmail.com
(☆を@に変えてね)

お気軽に~ヾ(*´▽`*)ノ
メヘンディもやってまーす!!

あっ!
4/29祝日、朝に芝生ヨガしよーと思ってます!
妄想やけど、だいぶ本気!!笑
  1. yogaの木のお話
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

教えてください

西宮付近で、yogaができる場所をさがしています。
フリースペース、カフェ、美容院。。
マットがひければ、どこでもできると思うのですが。。

ここいいよーとか、お知り合いのお店とか、おすすめの場所があれば、是非是非ぜひー教えてください<(_ _*)>

たまーにでも、皆さんとyogaができたらいいなぁって想像してますヾ(*´▽`*)ノ♫

  1. 日々のこと
  2. / comment:2
  3. [ edit ]

もも

暖かくなってきたね(●´ー`●)

うちの中でも春を感じます!

みんな春は何するの??
ワクワクヾ(*´▽`*)ノ♫



  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

それぞれの家庭の味

わーいヾ(*´▽`*)ノ
きた!この時期が!

いかなご 2015

安定の美味しさ♫


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

おもしろい

最近、仲間とするyogaトークが面白くてしかたがない!
点と点が結びつく感覚。
こういう話をできる仲間は、ありがたい。
おとついも今日も、夕食がてら仲間と深いyogaトーク( ̄▽ ̄)


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

あいたた

やってもーた(-ω-;)

上むけない。。痛っ!!
あいたたたぁ。。

ガラガラうがいができない(´-﹏-`;)

空見上げにくいから、前や下みて歩こう♫


  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

すっきり

ばっさりー!
すっきりー!!ヾ(*´▽`*)ノ
楽しい春になりそうだねー(*´艸`)♫



  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY


« 2015 03  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.