fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

花開く

年末に買ったお花が咲いた♫
すごく楽しみにしたいたお花。
いつ咲くのかも、咲くかどうかもわからないけれど、咲くことを信じて楽しみに楽しみに待っていた。
そのお花が咲いた。

私たちも同じじゃあないのかな。

花開くのをコントロールすることはできないけれど、種まきは自分の意思できる。そして、生き生き育つように土を耕したりお水や肥料や太陽の光を与える。

私たちのそれぞれのお花は、いつ咲くのかな。
その時がくるのを楽しみにしながら、土のように柔らかいココロをいつも心がけて、お水や肥料を与えるように、愛情や呼吸を自分に注ぐ。時には周りからお水をもらえたりする。

楽しみにしながら、その日を待つ時間もなかなか良いものだなぁ♫


スポンサーサイト



  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

豊かな時間

昨日は、京都へヨガのフォローアップへ行ってきました!

1年半程前に東京で、濃い1週間を過ごして学んだハートオブヨガ。
その、フォローアップ。
初の関西での集いです。

いっしょに東京で学んだ西日本在中組や、初めましての方。
スカイプも繋いで海外にいる師との会話。

久しぶりの再会や、初めての出会い、楽しみすぎて数日前からウキウキ♫
興奮して鼻血出てまうんちゃうかと思うぐらい!笑

あの場にいれたこと、みんなに会えたこと、めちゃめちゃ幸せでした♡
師から学んだ、自分との付き合い方、人と人との付き合い方。
わかっているつもりになっていたこと。
思い切って認めてしまい向きあった先にある素直なココロ。

ココロの中に少しあったモヤが晴れたような感覚でした。

その後の夜のレッスンも、いつもと違う感覚。心静かな中にも、あたたかな豊かなハート。

本当に本当に良い1日でした♫
  1. まじめに。。yogaのお話
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

yogaはじめてなんです

「yogaはじめてなんです」

そう言って参加してくださる方に度々出会う。
恥ずかしそうに、少し不安そうにしながら話をしてくれる。

はじめての扉を開けて、新しい一歩を
踏み出した勇気を嬉しく思う。
新しいことをやってみたいという気持ちを大事にしたいと思う。

私にできることは、いっしょに楽しくyogaをすること。
いつも通り丁寧に、いつも通り愛とココロを込めて。
いつもよりほんの少し言葉を足してyogaを伝える。

自分がはじめてyogaを教えてもらった日のことを思い出す。
不思議な感覚があった。
私ずっとやっていくんだろうな…っていう変な確信。
直感ってやつかな。
で、それからずっとやっている。

「yogaはじめてなんです」
「ありがとうございます。嬉しいです。」
昨日の会話。

もっと増えたらいいなぁ。
yogaはじめてなんです。
そして、yoga続けてます。って人たちが。

自分のそばにyogaをおいて暮らす方が増えるといいなぁ。



  1. まじめに。。yogaのお話
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

ポジティブとネガティブ

今日は、雨。
雨はきらいじゃない。
雨には雨の良さがある。

私たちの考え方には、ポジティブとネガティブと大体2つに分けたような考え方があるようになっています。

どちらが良い悪いは、もちろんありません。

イメージでは、ポジティブが良い。ネガティブは悪い。と思われがちですがそうではないのです。

なので、ネガティブ思考になってしまったと、ガクンと落ち込むよりも、なんでそうなったのかなと考えてあげてみるとよいと思います。

無理をしてポジティブのフリをして、自分の気持ちに嘘をついたり無視するよりも、なんでそうなったのかなと自分を理解してあげてください。

すぐにわかることもあれば、時間がかかることもあります。
自分の思考を見つめる時間は、宝となります。

自分が自分自身の一番の理解者になってあげてください。
さらに自分が愛しくなりますよ。

  1. まじめに。。yogaのお話
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

いつも通り

1.17

あの日もこの街にいて
今もこの街にいる

今も昔も変わらず、神戸が大好き

先日の17日も、「いつも通り」に過ごした。
いつもの通りに過ごせるということは、とてもありがたく、幸せなこと。
あたり前ではないということを、知っているから。

今日も明日もあさっても、いつも通り」に過ごせますように。

みんなが幸せでありますように。



少し落ちついた、このタイミングで綴ります。
無理せず、好きなタイミングでかきたいし、そんな気まぐれでも先日久しぶりにお会いした方々から「久しぶり!ブログみてるよー!」って、優しさとあたたかさを感じて、涙ちょちょぎれます。
みんなやさしーなぁ♡
ココロほっこりだな♡

今日は垂水レッスンです♫



  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

私も

二日前にした、108回 太陽礼拝。

生徒さんから、全身筋肉痛です!笑
と。

いやいや、私も筋肉痛です!!
昨日も今日もね。

そんな筋肉痛のカラダちゃんといっしょに、今日は夙川レッスンです!

いってきます(´▽`)
  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

108回 太陽礼拝

昨日の成人の日

レッスンさせていただいている垂水のスタジオのイベントがありました。

108回 太陽礼拝

煩悩だけ鐘をつくように、煩悩の数だけ太陽礼拝しました。

参加してくださった方と並んで、インストラクターも全員。
今回は、前で声をかけるのではなく、個々の呼吸で、個々のペースでやりました。数も自分で数えながら。
同じ空間で、それぞれの太陽礼拝です。
本当に自分と向き合ってほしかったので。

場所の雰囲気もかなり良く、今回はスタジオを飛び出して明石にある、中崎公会堂という明石市の中で最も古い建物を借りて行いました。

自分のための太陽礼拝。
ものすごくよかったです。
味わい深いものがありました。







  1. まじめに。。yogaのお話
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

続々と初レッスン

今週から、各スタジオさんが気持ち新たにスタートしています!
2015初レッスン、新しい風がスタジオにもカラダにもココロにも流れていくような感じです☆

久しぶりに見るみなさんのお顔。自然と笑顔になります。
今年もよろしくお願いします。という言葉も、なんだか照れくさい(〃艸〃)

月曜日、なんば
火曜日、垂水
に続き、本日は夙川のスタジオにて、初レッスンです!

今年も丁寧にヨガします☆

あっ!今日は、七草粥ですね♡
  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

昨日の終わり

コトバにならない
シアワセすぎます

  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます☆

2014年瞑想でしめくくり
2015年愛ではじまりました

楽しくなりそうです♡

家族でミステリーツアー参加という謎のお正月!

もう少し落ちついて行動しようと思ったお正月!

ひつじは、家族愛と平和がテーマの動物。
ってことを知ったお正月!

みなさんにとって健やかな年になりますように☆




  1. 日々のこと
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY


« 2015 01  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.