fc2ブログ

神戸でヨガーmayu 神戸の小さなヨガ教室

神戸、西元町(花隈)で小さなヨガ教室をしています。ゆったりカラダを動かしたり、時にはちょっとがんばってみたり。呼吸と動きを使って自分の中に意識をむけていきます。はじめての方や、からだのかたい方も安心してご参加ください。ヨガのこと、外ヨガやその他のイベント、ものづくり、日々のこと。。好きなことや感じたこと書いています。ヨガ教室のお問い合わせは、こちらへ→mayuyoga.814@gmail.com

モロッコ風

モロッコ風。。

そでをめくって、ちらりと見える感じが、自分の中の流行りです。

メヘンディ mayu



スポンサーサイト



  1. メヘンディ
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

サンダル焼けはスルーしてね

ヨガマットとメヘンディ
バランスなかなかよいやん♫
こういう小さな幸せがけっこううれしー(●´ー`●)

メヘンディ mayu

  1. メヘンディ
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

月と太陽

私の瞑想=メヘンディ

腕の裏に月
裏の裏に太陽

陰と陽

mayu



  1. メヘンディ
  2. / comment:0
  3. [ edit ]

メヘンディ

こんなこともやってます(^^)
メヘンディ♡♡♡

メヘンディとは、インドの言葉ヒンディー語で「ヘナで肌を染める」「ヘナで肌に模様を描く」を意味しています。

インドの神様のひとり、ラクシュミーがもっとも愛したと言われている植物ヘナを使い、幸福の象徴と言われるメヘンディ。美容院でヘナ染めって書いてあるのを見かけたことある方もいるのではないでしょうか。そのヘナです。カラダに優しいのです。

日本ではなかなか馴染みがないですが、
インドでは、今でも祭事のときには必ずメヘンディを施します。
邪悪なものから身を守る力、幸運を呼ぶ力があると言われています。
他にも「毎日元気で暮らせますように」「良い出会いがありますように」「仕事がうまくいきますように」などおまじないやお守りのような存在でも親しまれています。
絵柄や模様によって、金運や幸運などさまざまな意味があり、絵柄に願いをかけ自分を励ましたり、勇気づけたり、元気づけたりしているのがメヘンディ。

描く場所や季節で染まり方はさまざまですが、5日~2週間ぐらい楽しめます♫

メヘンディも好きですが、製作する、手先を使う、ということが全般的にたまらなく大好き!!
ワクワクしつつも、静かなで心地よい自分を感じます。
モノづくりは、私にとっては特別で大好きな時間♡♡

たまに練習がてら自分にも描いてます。
楽しいなー♫♫♫

黒い状態はヘナを塗った後。
乾かしてこれを剥がして完成です。







  1. メヘンディ
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY


« 2023 10  »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

mayu yoga

Author:mayu yoga
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.