ブログ引っ越ししました
いつも読んでいただきありがとうございます。
ホームページをつくりました。
ブログもそちらにお引っ越ししております。
新ブログ
http://mayu-yoga.com/
よかったら、おこしください(´▽`)
mayu
ホームページをつくりました。
ブログもそちらにお引っ越ししております。
新ブログ
http://mayu-yoga.com/
よかったら、おこしください(´▽`)
mayu
スポンサーサイト
- 日々のこと
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
ブログ引っ越ししました
いつも読んでいただきありがとうございます。
ホームページをつくりました。
ブログもそちらにお引っ越ししております。
新ブログ
http://mayu-yoga.com/
よかったら、おこしください(´▽`)
mayu
ホームページをつくりました。
ブログもそちらにお引っ越ししております。
新ブログ
http://mayu-yoga.com/
よかったら、おこしください(´▽`)
mayu
- 日々のこと
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
投票に行こう
兵庫県知事選挙の期日前投票にいきました。
意思表示は大事だなぁって思うのです。
素晴らしい未来に期待しています。
わたしはこの街がすきです。
当日選挙にいけると思っていても、何があるのかわからないので、期日前投票おすすめです。
mayu

意思表示は大事だなぁって思うのです。
素晴らしい未来に期待しています。
わたしはこの街がすきです。
当日選挙にいけると思っていても、何があるのかわからないので、期日前投票おすすめです。
mayu

- 日々のこと
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
石鹸づくりのワークショップに参加しました。マルメロにて(神戸、元町)
2017.6.17(土) 神戸 元町にある、シェアスペース&キッチン マルメロさんで開催された、友人しほちゃんによる石鹸づくりのワークショップに参加してきました。
ずっと懇願していたワークショップ、たのしかったなぁ。

時間と手間をたっぷりかけて、それもたのしみながらつくることを教えてくれました。
好みのかおりを選ぶために、みんなかおりを楽しむ。癒されます。
自然と空気もやわらぎます。

危険なものも扱うので落ちついてね。
ってみんなで深呼吸。
なんてなごやかなのでしょう。。
石鹸づくり一番のメインイベント!
まぜる!!!

できるだけ手早く!!!!!
シャカシャカシャカ
20分間ぐらい!!!
えっ!!
20分!!!!!
ほんまに20分ぐらい、ずっとシャカシャカまぜてました。
ひとりですると黙々と瞑想的な時間になるんだろうなぁ。
この日は和気あいあいです。
メインイベントを終えて少し休憩。おやつの時間。
この日は月に一度、喫茶マツリカさんが旬喫茶をひらいていて、マツリカさんのおやつプレートと水出し紅茶をいただきました。

何より参加されていたみなさんがステキな方ばかりでいっしょに過ごせてうれしかったです。
しほちゃん、みなさん、ありがとうございました。
できあがるまで1ヶ月以上、どんな石鹸ができるのかなぁ。
時間をかける豊かさ。
ゆっくりとゆっくりと。
たのしみに待ちます。
mayu
ずっと懇願していたワークショップ、たのしかったなぁ。

時間と手間をたっぷりかけて、それもたのしみながらつくることを教えてくれました。
好みのかおりを選ぶために、みんなかおりを楽しむ。癒されます。
自然と空気もやわらぎます。

危険なものも扱うので落ちついてね。
ってみんなで深呼吸。
なんてなごやかなのでしょう。。
石鹸づくり一番のメインイベント!
まぜる!!!

できるだけ手早く!!!!!
シャカシャカシャカ
20分間ぐらい!!!
えっ!!
20分!!!!!
ほんまに20分ぐらい、ずっとシャカシャカまぜてました。
ひとりですると黙々と瞑想的な時間になるんだろうなぁ。
この日は和気あいあいです。
メインイベントを終えて少し休憩。おやつの時間。
この日は月に一度、喫茶マツリカさんが旬喫茶をひらいていて、マツリカさんのおやつプレートと水出し紅茶をいただきました。

何より参加されていたみなさんがステキな方ばかりでいっしょに過ごせてうれしかったです。
しほちゃん、みなさん、ありがとうございました。
できあがるまで1ヶ月以上、どんな石鹸ができるのかなぁ。
時間をかける豊かさ。
ゆっくりとゆっくりと。
たのしみに待ちます。
mayu
- 日々のこと
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
国際ヨガDay関西にいってきたよ(京都)
インドのモディ首相が、ヨガ・アーユルヴェーダ省を設立し、毎年6/21を「国際ヨガデー」にしようと定めました。
そこで、昨年から関西では「国際ヨガDay関西」としてイベントが開催されるようになり、今年は京都でおこなわれることになりました。(ちなみに昨年は大阪城公園でした。)
その目玉企画が、みんなでヨガをする「1000人ヨガ」
昨年は大雨。それでも700人集まったそうです。
今年は1000人を目指して、すごい気合いが入ってました!!
いよいよ、開催の6/17。
京都の平安神宮前参道での、めざせ1000人ヨガ。
当日は。。。

(写真は国際ヨガDay関西からおかりしてます)
1300人集まったそうです。
すごいことになってます!!圧巻だったそうです!!
1000人ヨガのあとは場所をみやこめっせにうつして、いろんな先生のヨガクラスやお店が集まるヨガのお祭りのようなイベントが開催されていました。
わたしはそこにいってきました。
ヨガをさらにすきだと思うきっかけとなった、会いたかったサンドラ先生(上の写真右から2番目)のクラスを受けたかったのです。そして、いつもお世話になっているぬんさんにも会えておしゃべりしたり、友だちにも会えました。
いやーすごかった京都。ほんとにすごい盛り上がりでした。
老若男女たーーっくさんの人が集まっていました。
ヨガに興味をもってくれる人がいっぱいいてうれしいなぁ。
わたしも目の前にいる方を大事にしながら、コツコツやっていきたいと思います。
mayu

そこで、昨年から関西では「国際ヨガDay関西」としてイベントが開催されるようになり、今年は京都でおこなわれることになりました。(ちなみに昨年は大阪城公園でした。)
その目玉企画が、みんなでヨガをする「1000人ヨガ」
昨年は大雨。それでも700人集まったそうです。
今年は1000人を目指して、すごい気合いが入ってました!!
いよいよ、開催の6/17。
京都の平安神宮前参道での、めざせ1000人ヨガ。
当日は。。。


(写真は国際ヨガDay関西からおかりしてます)
1300人集まったそうです。
すごいことになってます!!圧巻だったそうです!!
1000人ヨガのあとは場所をみやこめっせにうつして、いろんな先生のヨガクラスやお店が集まるヨガのお祭りのようなイベントが開催されていました。
わたしはそこにいってきました。
ヨガをさらにすきだと思うきっかけとなった、会いたかったサンドラ先生(上の写真右から2番目)のクラスを受けたかったのです。そして、いつもお世話になっているぬんさんにも会えておしゃべりしたり、友だちにも会えました。
いやーすごかった京都。ほんとにすごい盛り上がりでした。
老若男女たーーっくさんの人が集まっていました。
ヨガに興味をもってくれる人がいっぱいいてうれしいなぁ。
わたしも目の前にいる方を大事にしながら、コツコツやっていきたいと思います。
mayu

- 日々のこと
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]